ニュースが分かる!Q&A 記事一覧
-
ニュースが分かる! Q&A マンション年収倍率、新築は初の10倍台 高嶺の花のはるか遠くへ
デスク 東京カンテイが毎年集計している「マンション年収倍率」の23年版が発表された。それによると、新築マンションの年収倍率は、全国平均で10.09倍と前年から0.43拡大し、集計開始以来、初めて10倍を超えた。(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 各賞の上位賞が決定 社会のニーズからの創設も
記者A このところ、体感的には夏からいきなり冬に突入しているとしか思えないけれど、キッズデザイン賞にグッドデザイン賞と、各賞の結果が発表されたら、〝秋だなあ〟と感じるよ。 記者B まあ、確かに主な(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 高まる住まいの〝お一人様リスク〟 事業者も個人も早めの対応を
先輩記者 「弧立の時代」などこれまでにも個人の孤独・孤立問題は取り上げられてきたけれど、ここにきてその意味合いに変化が生まれているようだね。 後輩記者 そうですね。これまでは高齢者の孤独死、若者(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 25年省エネ基準適合の義務化とは? 基準パスしなければ着工難民
記者 来年4月から、原則として全ての新築建築物に省エネ基準への適合が義務付けられるそうですね。なんか面倒になるみたいだけど、何がどう変わるのかわからないという読者も多いと思います。 コンサル 業(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 不動産業界、試験ラッシュ秋の陣 資格取得で能力を可視化する
記者 宅地建物取引士(宅建士)の試験が10月20日に行われましたね。今年は申込者が30万人に達するという盛況ぶりでした。 事業者A 我々の営業で宅建士の資格がないと仕事にならないので欠かせません。入社後3(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 法改正受け「農地付き空き家」手引き改訂 下限面積要件廃止などに対応
地主 空き家売りたいな。 業者 お呼びですか。 地主 呼んではいないけれど、ちょうどいいところに来てくれた。実は、持っている物件の一つに空き家があるんだけれどね。空き家の増加が続いていて、も(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 28年3月期からリース会計基準改正 サブリース事業など影響か
友人A 日本の企業会計基準委員会(ASBJ)は9月13日に、「リースに関する会計基準」「同・適用指針」を公表した(以下・新リース会計基準)。国際会計基準審議会(IASB)の国際財務報告基準(IFRS)と整合させて、日本の基(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 全宅連「不動産の日」で5千人調査 多様な居住ニーズに応えるために
デスク 秋の住まい探しシーズン。コロナ禍から脱却し、人々の動きも活発化してきた中で、不動産価格の動向や住宅ローン金利の上昇といった懸念材料がある。不動産取引のデジタル化や空き家問題、省エネ性能表示制(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 大阪・キタの大型複合施設が続々開業 大阪駅前に世界最大級の公園
夫 おかえり。同窓会は楽しめた? 大阪はいつぶりだったんだい? 妻 いや、帰阪は去年の大阪マルビル閉館直前以来やったけど、キタっちゅうか梅田あたりの景色が記憶とあまりにもちゃうかった。ホンマに梅(続く) -
ニュースが分かる! Q&A コンサルビジネスのゆくえ 空き家ビジネス機に加速なるか
先輩記者 「不動産業はコンサルの時代へ」と言われてずいぶん経つけれど、最近はどうなのかな。 後輩記者 不動産流通推進センター(当時・不動産流通近代化センター)が不動産コンサルティング技能試験・登録(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「働く場」への戦略投資が「人」を生かす コロナ後のCRE戦略は2極化
記者 CRE(企業不動産)戦略を導入する企業が増えていると聞きしました。 コンサル 上場企業に関して言えば、資本市場からの要請が大きく影響しています。東京証券取引所は2023年3月、PBR(株価純資産倍率)が1(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 不動産大手と資本効率 賃貸・売却 二兎を追う戦略
記者 東京証券取引所(東証)が昨年3月に株価を意識した企業経営を促し、これを踏まえてPBR(株価純資産倍率)1倍割れの企業が資本効率を意識した経営に一斉にかじを切りました。住宅・不動産各社の経営にも影響を及(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「G空間情報」整備と利活用進む 問われるのは目的と取捨選択
教授 次のレポートのテーマは決まったかね? 学生 はい。基本的には、街づくり分野における公的データ活用が主題で、もう少し個別分野に絞りたいと思っています。 教授 悪くないね。ただ、対象範囲が(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 広がる最新技術の「防災テック」 備えの対策は〝今〟から始める
友人A 今年も9月1日の「防災の日」が近づいた。関東大震災や伊勢湾台風の被害を忘れずに防災意識を醸成するため、60年に制定された。 友人B 阪神・淡路大震災や東日本大震災と続いた。今後30年以内に70~80(続く) -
ニュースが分かる! Q&A カスハラ対応、4割が現場任せに 対策姿勢に問われる企業価値
デスク 顧客からの暴言や不当な要求など「カスタマーハラスメント(カスハラ)」と呼ばれる迷惑行為が増えている。厚労省による対策マニュアルや周知・啓発ポスターのほか、国交省が23年にマンション標準管理委託契(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 都市部における生物多様性を可視化 在来樹種で不動産各社も重要性を分析
記者A この間、久しぶりに実家に帰ったついでに、学校行事なんかでよく散策していた里山に行ってみたんだけど、当時とそんなに変わっていなくて、懐かしかったな。 記者B へえ。学校で登山や遠足は記憶にあ(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 単身者向けマンション好調の背景と波紋 〝ソロ社会〟に対応する制度必要に
先輩記者 最近は単身者のマンション購入が増えているようだけど、背景には何があるのかな。 後輩記者 30代から40代の独身女性が買っているようです。理由としては「今払っている家賃がもったいないから」と(続く) -
ニュースが分かる! Q&A なぜ若者は東京を目指すのか 利便性と夢を追う舞台装置が磁力
記者 地方創生が叫ばれて久しいですが、なかなか思うようにコトが進んでいませんね。新型コロナ明けから再び東京一極集中が顕著となっています。一方で、東京の「合計特殊出生率」が0.99と1を割り込みました。(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 改正建築物省エネ法・建基法 対応義務拡大、ポイントは
営業 最近、戸建て住宅の様子はどうですか。 大工 やっぱり省エネ関連の話題は多いね。補助金や税制優遇はもちろん、電気代は高いのに、ひどく暑い日が増えているというのも一因かもしれないな。それに、改(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「ペイン」と「ゲイン」を知る 顧客の〝声〟に耳を傾けて
友人A 我々の不動産業界では、DXに向けた取り組みが始まった。前提となる最新ITツールの導入活用によって、業務のデジタル化や仕組み化が進展している。 友人B 不動産テック企業からは、毎日のように最新IT(続く)