売買仲介
-
リストインターナショナルリアルティ、神奈川・城南エリアで支店再編
リストインターナショナルリアルティ(横浜市)は、神奈川及び城南エリアで一部支店の統廃合を実施した。事業運営の効率化と顧客サービスの向上を目的としたもので、港北ニュータウン、町田、上大岡の3支店を廃止し(続く) -
「大阪支店」の準備室を開設へ 買取再販のエンリード不動産
中古マンションの買い取り再販事業を展開しているエンリード不動産(東京都港区)は、大阪・PMO梅田内に、同社の「大阪支店準備室」(大阪市北区)を開設する。同社では、東京本社、福岡支店に続く3拠点目となる。関西(続く) -
11月は 「リノベ月間」、全国で体験イベント開催 リノベ協
リノベーション協議会(山本卓也理事長)は、11月8日の「リノベーションの日」を起点に、11月1日〜30日までの1カ月間を「リノベ月間」と定め、様々なイベントを開催する。期間中は協議会主催の全国イベントや、会員(続く) -
本社移転用と収益用オフィスの複合ビルを整備へ 山忠
不動産開発やビジネスホテル事業などを展開している山忠(愛知県海部郡大治町)は、名古屋市内で、新本社用と収益用の物件として、土地・建物を取得した。2025年12月に物件の引き渡しを受ける。今後、同社の新本社と(続く) -
ハウスドゥ、大阪・京橋に買取専門店を新規開設
ハウスドゥ・ジャパン(京都市)は、11月1日に「ハウスドゥ 家・不動産買取専門店 京橋駅前」をオープンした。地価上昇が続く大阪での不動産売買事業の拡大を図る狙い。 店舗はJRや京阪電鉄など複数路線が乗り(続く) -
山口・湯田温泉のホテル建物を取得して再生へ グローバルエージェンツ
ホテルブランド「THE LIVELY」を展開しているグローバルエージェンツ(東京都渋谷区)は、山口・湯田温泉に立地する「ホテルニュータナカ」(山口県山口市)の建物の所有権を取得した。同ホテルブランドではこれまでに(続く) -
ジェクトワン 横浜銀行と空き家活用で提携
空き家問題の解決を目指すジェクトワン(東京都渋谷区)は、横浜銀行と業務提携し、空き家活用サービス「アキサポ」を活用した連携を10月に開始した。同行の顧客が空き家に関する悩みを相談した際、ジェクトワンが地(続く) -
森トラスト 箱根・強羅でホテル取得
森トラストは10月30日、神奈川県足柄下郡箱根町強羅に所在するホテル「箱根強羅温泉 ゆとりろ庵」と「ゆとりろ庵ANNEX」の土地建物を取得した。源泉かけ流しの露天風呂などを備え、箱根登山ケーブルカー・中強羅駅(続く) -
東京・北参道の医療施設を取得 W不動産
不動産賃貸管理・運営業のW不動産(東京都港区)は、東京・千駄ヶ谷の医療施設を、レーサム(東京都千代田区)から取得した。同社は現在、事業展開している不動産賃貸業と不動産関連事業を強化するため、首都圏のオフ(続く) -
東京・浅草で旅館の開発用地を取得 LogProstyle
リノベーション再販や新規開発の不動産業、旅館運営事業を手掛けているLogProstyle(東京都港区)は、東京・浅草エリアで、新たな宿泊施設「PROSTYLE旅館東京浅草Ⅱ」の開発用地を取得した。全36室の客室に露天風呂を(続く) -
大阪・なんばでホテル開発用地を取得 大和財託
大和財託(東京都渋谷区/大阪市北区)は、大阪・なんばで、ホテル開発用地約199平方メートルを取得した。同社は2024年にホテル・旅館の開発・運営事業に新規参入し、全国の主要都市でホテル用地の取得を積極化してい(続く) -
中古住宅購入者の8割超が「満足」 ハウスドゥ調べ
And Doホールディングスは、同社が展開する「ハウスドゥ」ブランドを通じて、中古住宅購入経験者630人を対象にしたインターネット調査を実施した。それによると、購入した住宅の種類は「戸建て」が49.7%、「マンシ(続く) -
内見予約は『非電話』志向が拡大 アットホーム調べ
不動産情報サービスのアットホームは、「オンラインでの住まい探しに関する調査2025(購入編)」を公表した。2024年7月~2025年7月に購入経験のある層と、2026年3月までに購入を検討中の層(18~59歳、計825人)を対象(続く) -
リストインターナショナル、京阪神の富裕層に照準で関西支社を開設
リストインターナショナルリアルティ(横浜市中区、北見尚之代表取締役)は10月23日、JR 大阪駅直結のビルに関西支社を開設した。国内9カ所目の拠点。東京都心以外での居住や資産保有ニーズの高まりに対応する。同社(続く) -
来店増加には少しずつの改善の積み重ね カナリー×ヘヤクレス×アンビション
カナリー(東京都港区)は、合同セミナー「来店増加のための新施策3選」をオンラインで開催した。ウェブ集客の更なる効果的な手法を解説した。 同社の森田祐介氏は、「不動産仲介業務と似ている異業種として、(続く) -
重説トラブル防止は丁寧で慎重な説明 TLEO虎ノ門法律経済事務所
TLEO虎ノ門法律経済事務所(東京都港区)は、セミナー「『重要事項説明の最新トラブル事例』不動産取引の現場で起きた説明義務違反のリアル」をオンラインで開催した。 同事務所弁護士の脇田裕太氏は、「不適切(続く) -
大阪・日本橋のホテル開発用地を売却 霞ヶ関キャピタル
霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は、総客室数54室のホテル開発用地「大阪日本橋ホテルプロジェクト」の借地権を取得した上で、鹿島リース(東京都港区)に売却した。同プロジェクトで霞ヶ関キャピタルは、鹿島リー(続く) -
ツクルバ、定額リノベパッケージに新スタイル「SIMPLE+ +white」を追加
ツクルバ(東京都渋谷区)は、定額リノベーションパッケージ「ライフカタログ」の新スタイル「SIMPLE+ +white(シンプルプラス ホワイト)」の提供を開始した。新スタイルは、白からライトグレーを基調とした低彩度・(続く) -
長野・松本の百貨店跡に外資系ホテルを誘致へ エム・ケー・ケー
ホテル事業や不動産事業などを手掛けているエム・ケー・ケー(長野県松本市)は、「井上百貨店」(長野県松本市)跡の土地・建物を取得した。JR松本駅前中心地の新たなにぎわいの創出を目指し、外資系ホテルを誘致する(続く) -
レインズ 首都圏9月中古マンション、東京23区の成約価格は平均7620万円
東日本不動産流通機構(レインズ)は10月10日、首都圏の中古住宅の市場動向を公表した。直近9月について、マンションの成約件数は4475件(前年同月比46.9%増)となり、成約価格は平均5352万円(同10.1%増)と共に11カ月(続く)




