住まい・暮らし・文化
-
スノースピークと新築戸建てブランドFC展開へ ジョンソンホームズ
ジョンソンホームズ(札幌市西区)は、新築戸建て住宅ブランド「URBAN OUTDOOR HOUSE」(アーバンアウトドアハウス)のフランチャイズ展開を本格的にスタートさせた。 アウトドア用品「スノースピーク」が提案す(続く) -
大和エネ、同社最大のオンサイトPPA方式の太陽光発電所を稼働開始
大和ハウスグループで再生可能エネルギーのワンストップサービスを提供している大和エネルギーは8月1日、名古屋市中村区の物流施設の屋根上で同社最大規模のオンサイトPPA方式(建物所有者から賃借した屋根や同一敷(続く) -
英インターナショナルスクールを和歌山に誘致 サンヨーホームズなど
ハウスメーカーのサンヨーホームズ(大阪市西区)は、学校法人OCC(大阪市阿倍野区)、南海電気鉄道(大阪市浪速区)、和歌山市(尾花正啓市長)の4者で、英国で運営されているインターナショナルスクール「ゴードンストウ(続く) -
ポラス第12回学生・建築コンペ 応募599点から各賞を選定
ポラスは6月30日に「学生・建築デザインコンペティション」の公開審査会と表彰式を開催。1次選考の書類審査を突破した5組がプレゼンテーションに挑み、武蔵野大学の小林由芽さんと野澤沙帆さんの「暮らしは路にこ(続く) -
AI活用の画像検索機能で理想の住宅メーカー探し支援 ライフル
ライフル(東京都千代田区)が運営する不動産・住宅情報サービス「ライフルホームズ」は、注文住宅の検討者向けに、AIを活用した新たな画像検索機能の提供を開始した。ハウスメーカーや工務店が持つ施工事例画像とユ(続く) -
セミオーダー住宅にビルトイン付きスキップフロア追加 アエラホーム
アエラホーム(東京都千代田区)は、同社が2024年1月から販売を開始した100以上のプランを持つセミオーダー住宅「ERABERU」の新たなプランとして、ビルトインガレージ付きの2階建てスキップフロア構造を主軸とした3(続く) -
ナイス PV開発・販売の子会社を吸収合併
ナイスは7月18日、完全子会社のスマートパワー(横浜市鶴見区、後藤洋介社長)の吸収合併を決定した。効力発生日は10月1日。スマートパワーは太陽光発電システムの開発・販売などを手掛けており、今回の吸収合併によ(続く) -
さくら事務所 建築現場の実態76.4%で施工不良
個人向け総合不動産コンサルティング・ホームインスペクションを手掛けるさくら事務所(東京都渋谷区、大西倫加社長)は7月18日、2024年に実施した新築戸建て完成検査1156件を集計した結果、全体の76.4%の物件でいず(続く) -
福島の少年サッカーチームに練習着を贈呈 アエラホーム福島店
新築の注文住宅・規格住宅の販売やフランチャイズチェーン事業などを展開しているアエラホーム(東京都千代田区)の福島店(福島県福島市)は、地域貢献活動の一環として、福島県二本松市を拠点とする少年サッカーチー(続く) -
YKK AP、 金沢にプロユーザー向け植栽一体型の屋外提案施設
YKK APは7月8日に石川県金沢市のビルダーや工務店、建材流通店といったプロユーザー向けの展示施設「P-STAGE金沢」内に大型商品を実物大で確認できる屋外提案施設「エクステリアガーデン」を開設した。北陸エリア(続く) -
AQグループ7月26日~ 8月31日 全国で「木育フェス」
AQグループは、7月26日から8月31日まで本社やアキュラホーム展示場などの拠点で小学生親子を対象のイベント「つくろう!木育フェス」(農林水産省・埼玉県・さいたま市ほか後援)を開催する。参加無料。 開催3回目と(続く) -
「10日間」で完成する戸建て住宅のモデルハウス開発 フィリックス
フィリックス(名古屋市中村区)は、同社で展開しているツーバイフォープレカット事業で、新工法「FELIX工法7.0」を初めて採用したモデルハウスを、同社工場(静岡県島田市)内で完成させた。従来は35日間掛かっていた(続く) -
東京カンテイ調べ 6月、首都圏の新築戸建て価格は4714万円
東京カンテイによると、6月の首都圏新築戸建て住宅の平均価格は前月比0.5%マイナスの4714万円と引き続き下落した。都県別では東京都が0.9%プラスの5735万円と2カ月ぶりの上昇。2月の水準は上回ったが、6000万円に(続く) -
ケイアイスター不動産、大阪支社を新設
ケイアイスター不動産は6月30日付で大阪支社(写真)を新設し、翌7月1日には傘下のケイアイプランニングが7カ所目となる「堺新町営業所」を開設した。今回の大阪支社開設によって、関西エリアでの地域密着型の対応を(続く) -
炭素繊維強化集成材の住宅新商品モデルハウス開設 Lib Work
Lib Work(熊本県山鹿市)は、新たな住宅商品「LIVELY VILLA Noki(登録商標)」を開発し、モデルハウスを福岡県糸島市内と、熊本県阿蘇郡西原村内の計2カ所に設置した。特徴点として、国産杉などの木材と炭素繊維を組(続く) -
戸建て住宅「地盤沈下修正工事」専門子会社を設立へ 地盤ネット
地盤ネットホールディングス(東京都新宿区)は、地盤沈下修正工事を手掛ける子会社「グランリフト」(大阪市淀川区)を2025年7月20日に設立する。 中古住宅の流通の拡大や、地震の影響で、戸建て住宅の「不同沈(続く) -
YKK AP「性能向上リノベ デザインアワード2025」事例募集
YKK APは7月1日、住宅事業者を対象に、既存住宅の断熱性能と耐震性能を向上したリノベーション事例を表彰する「性能向上リノベデザインアワード」のリノベーション事例の募集を開始した。 エントリー対象は、断熱(続く) -
「TOTO水環境基金」助成先団体を募集 8月29日まで。
TOTOは7月1日、第20回「TOTO水環境基金」の新たな助成先団体の募集を開始した。今回は同基金の設立20周年を記念し、助成総額はTOTOからの拠出額1000万円を増額した4000万円を予定。応募期間は8月29日まで。 (続く) -
パナソニック ホームズの宿泊施設を運営代行 羅針盤
民泊運営代行サービス「COMPASS STAY」を提供する羅針盤(東京都中央区)は、パナソニック ホームズ(大阪府豊中市)が施工した宿泊施設「Condo Stay 鎌倉 坂の下 希(まれ)」(神奈川県鎌倉市)の運営を受託し、宿泊予約(続く) -
「TOTOギャラリー・間 」関西万博採用若手建築家グループ展
TOTOが運営する建築専門ギャラリー「TOTOギャラリー・間」(東京都港区)は7月24日から、開設40周年記念企画第2弾として、グループ展「新しい建築の当事者たち」を開催する。会期は10月19日(日)まで。入場無料。(続く)