2025年7月29日ニュース
-
「賃貸住宅メンテナンス主任者」基本教材がデジタル移行 日管協
日本賃貸住宅管理協会(日管協、塩見紀昭会長)の運営する「賃貸住宅メンテナンス主任者認定制度」は、8月27日から、基本教材のテキストがデジタルテキストへ完全移行する。これにより、受験者が受け取る基本教材は(続く) -
三井不レジ 女性活躍推進法の「えるぼし」認定で最高位
三井不動産レジデンシャルはこのほど、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、厚生労働大臣から「えるぼし」の最高位である“3段階目”の認定を取得した。同認定は5つの評価項目で(続く) -
生成AI活用のホームステージングをみずほ不販に提供 アットホーム
アットホームは、みずほ不動産販売に、「AIホームステージング」の提供を開始した。生成AIを活用して仮想的に家具や装飾などのインテリアを配置し、居住後の生活がイメージしやすい画像を生成する同サービス。空室(続く) -
信和不動産 「レジュールアッシュ塚本レジデンス」を売却
信和不動産は7月28日、「レジュールアッシュ塚本レジデンス」(大阪市淀川区)の売却決済を完了したと発表した。JR東海道線「新大阪」駅徒歩12分、大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅徒歩11分、阪急京都線「南方」(続く) -
三菱地所 有楽町駅前にカルチャー発信拠点
三菱地所は7月28日、東京・有楽町駅前で解体工事中の「有楽町ビル」「新有楽町ビル」跡地(約1万平方メートル)に、日本のカルチャー発信拠点「YURAKUCHO PARK」を2026年度後半に開設すると発表した。同拠点では、NO(続く) -
岡山の賃貸管理会社にスマートロックなど提供開始 ビットキー
ビットキー(東京都中央区)は、同社で展開している、様々なモノやコトをつなぐ暮らしのコネクトプラットフォーム「homehub」とスマートロック製品サービスを、賃貸管理業のケイアイコミュニティ(岡山市南区)向けに(続く) -
建設現場情報管理システムに生成AI機能を搭載 リーガルテック
リーガルテック(東京都港区)は、建設・インフラ業界向けに同社で展開しているバーチャルデータルーム(VDR)「リーガルテックVDR」で、同社独自の生成AI(人工知能)「AI孔明」を統合させた新機能を追加した。 同(続く)