宅建マイスターとは
宅地建物取引のエキスパートとして、取引に内在するリスクを予見し、緻密かつ丁寧な調査を行い、それを重説・契約書に反映し安全な取引を成立させる能力を有する、いわば「上級宅建士」として、一般消費者の高い信頼を得られる称号である。
宅建マイスターに必要な能力は、まず、表面化していないリスクを予見する視点を持ち、論理的思考でリスクの可能性を想定し、明らかにすることである。
次に、丹念な調査を行い、そのリスクが将来トラブルにつながる可能性がどの程度あるのか、その影響等を明らかにしていく。加えて、トラブルの対応策、解決策等についても調査。そして、調査の結果とリスクの可能性を顧客(売主・買主)に対して十分説明し、トラブルが発生した場合の対処法を提示、顧客の納得を得た上で、合意事項・容認事項を取りまとめ、取引を成立に導く。
このように、契約成立を優先するのではなく、安全な取引による顧客の満足を最優先できるのが宅建マイスターである。
不動産流通推進センター(当時 不動産流通近代化センター)は2014年、「宅地建物取引のエキスパート」を「宅建マイスター」として認定する制度を創設、2017年には認定制度を再整備し、「宅建マイスター認定試験」制度に移行させた(2017年に第1回認定試験を実施)。
資格取得後の活かし方
不動産仲介業務における上位の資格として、顧客満足度の高い安全安心な取引を成立させることができる能力をアピールすることができる。顧客からの信頼を得ることのできる資格者であり、また宅地建物取引士をリードする役割を担っているといえる。
資格取得後は「宅建マイスターメンバーズクラブ」のメンバーとして、ブラッシュアップの機会が用意されている。
資格取得者の声
資格取得後のプログラムが充実
(宅建マイスター/有限会社サンコーポレーション 代表取締役 泉川雅利氏)
受験するきっかけは、業務を行う中で自分の判断が間違っていないか不安に思う場面があり、もっと知識を深めたいと考えたからです。
試験勉強も役立ちましたが、宅建マイスターは資格を取得してからのスキルアップや活用方法が多く用意されていて、とても役立つ実用的な資格だと思います。
資格者専用のサイトには、「特記事項・特約ライブラリー」や「厳選相談事例」のページがあり、疑問点を解決するヒントが多数収録されており、業務に役立っています。
また、資格者はセンターが実施する宅建登録実務講習の講師資格も得られます。私も平成29年から講師を行わせてもらっていますが、教えること自体が知識の定着に繋がりますし、勉強になります。
特に役立つのは、資格者を対象に実施される勉強会です。
勉強会はゼミ形式で行われますが、勉強熱心な意識の高い参加者の経験に基づく解決策や失敗談等が聞けてとても参考になります。
さらに、「宅建マイスター・フェロー」に認定されるという制度もあります。
私もこの資格を活用し、安全安心な不動産取引に寄与できるよう今後も研鑽を積みたいと思います。
「宅建マイスター」はこれからの資格
(宅建マイスター/株式会社R産託 代表取締役 白木淳巳氏)
この資格はこの国において不動産を取り扱う部門で最高位(マイスター)ともいえる資格です。
私は、かねてより日常の不動産売買の取り扱いを重ねる度に、正直、宅建士のみの知識では不十分でないか、また、持ち合わせている知識では到底太刀打ちできない事案が少なくないと感じていました。
この「宅建マイスター」の資格は、実際に起こった、または起こり得る事案をテーマに論理的思考力を養い、あらゆるリスクを事前に予見し、売主買主に対し、十分それらを説明した後、両者納得の上、公正で合理的な不動産売買などを行うことができる資格だと思います。
さらに、資格取得後の「宅建マイスターメンバーズクラブ」において、最新の相談事例を閲覧することができたり、各種勉強会への参加、宅建マイスター懇親会などでのメンバー間の交流など、ブラッシュアップする機会が備わっています。
「宅建マイスター」の認定者はまだまだ少ないので、ぜひ多くの皆様に挑戦していただきたいと思います。
試験日程 (第4回試験)
- 申込期間
- 2019年10月1日(火)10:00〜2020年1月10日(金)17:00
- 試験日
- 2020年1月29日(水)
- 合格発表
- 2020年2月28日(金)10:00
- 受験料
- 12,500円(税込)
※詳しくは試験機関にお問い合わせください。
試験データ (第4回試験)
- 受験者数
- 165人
- 合格者数
- 61人
- 合格率
- 37.0%
- 実施団体
- 公益財団法人 不動産流通推進センター
問い合わせ
宅建マイスター https://www.retpc.jp/meister/
TEL 03-5843-2078
(平日 9:30~17:00、
土日祝・12/29~1/3休)
MAIL meister@retpc.jp