2025年2月5日ニュース
-
JLL調べ、24年は9年ぶり5兆円突破、日本の商業用不動産投資額
不動産サービスのJLLは2月5日、2024年通年の日本の商業用不動産投資額が速報値で前年比63%増の5兆4875億円となり、2015年以来9年ぶりに5兆円を超えたと発表した。24年第4四半期(10~12月期)の投資額は、前年同期比(続く) -
ミガログループのDXYZ、福岡のマンションへ顔認証FreeiD
ミガロホールディングスのグループ会社DXYZが提供する顔認証プラットフォーム「FreeiD」が、ラ・アトレ(東京都港区)の福岡支店が開発するマンションに採用される。第1号として福岡市内で開発予定の新築分譲マンシ(続く) -
いわき駅前再開発「並木の杜シティ」落成記念式典 フージャース
フージャースコーポレーションが参加組合員として参加する福島県いわき市「いわき駅並木通り地区第一種市街地再開発事業」(事業地区名称「並木の杜シティ」)の落成記念式典が、1月31日に執り行われた。内田広之い(続く) -
野村不 分譲マンション、緑化促進で大阪府知事賞
野村不動産(東京都新宿区)は2月4日、2023年9月に竣工した分譲マンション「プラウド茨木双葉町」(大阪府茨木市)が、「第18 回おおさか優良緑化賞」・「第13 回みどりのまちづくり賞(愛称:大阪ランドスケープ賞)」で(続く) -
ビジュアルリサーチのパノラマ画像データ表示 アットホーム
アットホーム(東京都大田区)は、「不動産情報サイト アットホーム」において、ビジュアルリサーチ(東京都港区)が提供する賃貸仲介システム「SP-R」のオプションサービス「パノラマ画像作成システム」で作成したパ(続く) -
収益マンション開発のベルテックス、顧客開拓で札幌・福岡も進出
不動産投資事業を主力とするベルテックス(東京都新宿区、梶尾祐司体表取締役)は2月4日、新築分譲マンション「VERXEED(ベルシード)新小岩AZ」(=完成図㊤・写真㊨、総戸数137戸)が1月31日に竣工したと発表した。同社(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2025/01/28〜2025/02/03)
Pick Up! 長谷工コーポレーション社長交代 6割が「囲い込み」を受けた、見聞きした ビル経営管理士試験566人が合格 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事をピックアップします。(続く) -
生成AIでワークフローシステムをアシスト サイオステクノロジー
業務の申請や承認、決済までの一連の流れのワークフローを円滑化し、各種データとも連携ができるクラウドワークフロー・サービス「Gluegent Flow」(グルージェントフロー)を提供するサイオステクノロジー(東京都港(続く) -
UR賃貸の6物件にEV充電設備、計25口を設置 テラチャージ
EV充電設備・サービス「テラチャージ」を展開するテラチャージ(東京都港区、徳重徹社長)は2月3日、都市再生機構(UR都市機構)が管理・運営する6物件の団地内駐車場にEV充電設備を設置すると発表した。設置数は計25(続く)