2025年4月14日ニュース
-
省エネ基準「パッシブハウス米国認証」取得 江戸川の東商住建
東商住建(東京都江戸川区)は、同社が設計・施工した住宅「江戸川パッシブハウス」で、自然エネルギーを最大限に活用し、少ないエネルギーで快適な室内環境を実現する建築物を認定する省エネ基準「PHIUS」を米国パ(続く) -
6月3日に「共創街づくり」シンポ、市立大の研究成果紹介 名古屋市
名古屋市と名古屋市立大学は6月3日、「共創まちづくりシンポジウム2025」を共催する。時間は午後2時から5時30分まで。会場はナディアパークデザインセンタービル3階デザインホール(同市中区)で、参加無料(要事前申(続く) -
ひたちなか営業所がオープン LIXILリアルティ
LIXILリアルティ(東京都台東区)は4月1日、茨城県ひたちなか市に新店舗のひたちなか営業所(LIXIL不動産ショップひたちなか営業所)をオープンした。勝田駅東口と、国営ひたち海浜公園とをつなぐ昭和通りに面した店舗(続く) -
三井不動産、JOCなどとスポンサーシップ契約を締結
三井不動産は4月11日、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)、公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)、公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)、一般社団法人日本車いすラグビー(続く) -
信和グループ プロテニスの齋藤咲良選手とスポンサー契約締結
信和グループは、プロテニスプレーヤーの齋藤咲良(さいとうさら)選手(18歳)とのスポンサー契約を締結し、4月1日よりサポートを開始した。海外を転戦する齋藤選手の活躍をサポートするとともに、スポーツの振興に貢(続く) -
青山財産ネットワークス 採用強化でサイトリニューアル
個人資産家や企業オーナー向けに財産コンサルティングを手掛ける青山財産ネットワークス(東京都港区)は4月10日、採用サイトを大幅にリニューアルした。同社は、中期経営計画(2025~2027 年)で、事業成長を見据えた(続く) -
東京7区大型オフィス空室率、53カ月ぶり4%下回る 地所リアル
三菱地所リアルエステートサービスによると、2025年3月末時点の東京主要7区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、品川、江東)の大規模オフィスビルの空室率は、53カ月(2020年10月)ぶりに4%を切り、3.94%となった。内訳(続く)