2025年10月15日ニュース
-
建設業務の見積書作成をAIエージェントで可能に CONOC
CONOC(東京都渋谷区)は、同社で展開している建設DXを支援する「CONOC建設業クラウド」サービスで、見積もり業務を変革できる最新技術のAI(人工知能)を活用した新機能となるAIエージェントの提供を開始した。 (続く) -
長野・松本の百貨店跡に外資系ホテルを誘致へ エム・ケー・ケー
ホテル事業や不動産事業などを手掛けているエム・ケー・ケー(長野県松本市)は、「井上百貨店」(長野県松本市)跡の土地・建物を取得した。JR松本駅前中心地の新たなにぎわいの創出を目指し、外資系ホテルを誘致する(続く) -
住宅メーカー選ぶ決め手「長期保証」は4番目 LIXIL住研調べ
LIXIL住宅研究所は今年8月14~20日にウェブ上で実施した、住宅の長期保証に関する調査の結果を公表した。戸建ての居住者のうち、最近戸建てにした層や「建てるなら戸建てを考えている」という20代以上の全国(沖縄(続く) -
賃貸経営力を高める重層長屋アパート学生住宅を着工 クリエイト礼文
クリエイト礼文(山形県山形市)は、2026年3月の完成を目指し、学生向け賃貸住宅「ユニテラス上畑町」(山形県鶴岡市)の建設計画を着工した。設計・商品力・経営戦略を一体にし、入居者の快適性と、不動産オーナーの(続く) -
三井不動産、運営6ホテルで「ミシュランキー」獲得
三井不動産は10月14日、「HOTEL THE MITSUI KYOTO」など運営する6ホテルで、ミシュランガイドが特に優れた宿泊体験を提供する宿泊施設を評価する「ミシュランキー」を2年連続で獲得したと発表した。最高評価の3ミ(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2025/10/07〜2025/10/13)
Pick Up! 東京・府中市で最大級データセンター開発 渋谷区内最大規模 東京・笹塚で定借659戸 宅建士 最後に覚える重要数字 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事をピックアッ(続く) -
小田急SCディベロップメント HIL、WELL BE INDUSTRYと業務提携
小田急SCディベロップメントは、小田急線沿線の健康増進を目的に、HIL(熊本市中央区)、WELL BE INDUSTRY(東京都渋谷区)と業務提携契約を締結した。 業務提携後の取り組み第一弾として、小田急SCディベロップ(続く) -
大和ハウスグループ、駐車場関連事業を経営統合
大和ハウス工業は、グループ会社の駐車場関連事業を経営統合する。傘下の大和ハウスパーキング(東京都港区、酒井太社長)を存続会社とし、大和リース(大阪市中央区、北哲弥社長)の子会社であるパーキングソリューシ(続く)